皆様、お久しぶりのブログ更新です! 気が付けば5か月もブログがストップしてしまいました((+_+)) 今後も皆さまの先祖供養のお手伝いが出来る様、様々なことを発信で来たらと思います。 久々のブログ更新と言う事で今日は先日行った墓地の防災工事をご紹介します! ...
カテゴリー: 未分類
夫婦の想い・・・Episode4
ブログ更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした((+_+)) まさに春爛漫♪桜が咲く季節も一瞬ですね(´・ω・`) 前回からの続きをお伝えいたします(^^)/ 今回はお墓の組立から完成まで♪ 基礎からの立ち上げ! 今回のデザインは...
夫婦の想い・・・Episode3
すっかり春らしくなってきましたね(^^♪ 桜も見ごろを迎えています(^_-)-☆ 少し間が空いてしまいましたが 前回からの続き! 前回は笹や雑木が生い茂る法面を丈夫に、 そして有効活用する為の擁壁を作りました(^_-)-☆ &nb...
夫婦の想い・・・ Episode2
妻として、母として・・・ Episode2
桜のはなびら2 Episode2
前回、お墓の基礎工事を行ってからの続きです! 今回は移転するお墓を施工していきます。 まずは長年の汚れを綺麗にしましょう。 &nbs...
桜のはなびら2 Episode1
今回のお客様はお一方だけでなく 御親族一同様からのご依頼です。 山の中にある先祖代々のお墓を広くて見晴らしの良い 公園墓地に移転する計画でした。 当のお施主様と墓地の下見にお邪魔した際に 墓地へと続く、細く険しい山道を前に正直に今までの お墓参りは大変だったことと思い計られました。 &...
ふるさとを眺めて・・・Episode3
いよいよお墓作りもクライマックス! 今日も元気に作業開始です(^^♪ こちらは古いお墓の棹石を 並べる為の「合祀台」と呼ばれる 台石です! この様に名前の彫ってある石を 整列させることを一般的に 「合祀」と呼びます その「合祀台」...
ふるさとを眺めて・・・Episode2「見つめる先に・・・」
前回、お墓の整理と先祖墓のご依頼を頂き 代々ご先祖様が見守って来た墓地を改修することに。 まずは 古いお墓の台石を撤去して お名前が刻んである棹石だけにしていきます! いつものカニクレーンを使ってお墓を解体していきま...
彫刻家 山田 浩之氏
今回は当社がいつもお世話になっている石工職人さんのお話。 初めてお会いしたのは二年前の事 お客様からのご依頼で水子供養を目的とした 「水子地蔵」の逸品を探し歩いたことがきっかけでした。 ところは石の町、香川県牟礼町 工場を訪れると 凛とした空気・・ 整然と並ぶ工具と 石材の山 工場の奥から出迎えいて...