カテゴリー: 日々の記録

兄弟の絆 本年もありがとうございました!

お久しぶりのブログ更新です! 今年も早いもので残すところあと数日((+_+)) 一年を無事に終えられることができ、皆様本当にありがとうございました! あっという間と言いますか、今年はなにかと時間に追われる一年でした。 環境に大きな変化もありましたし、いくつもの出会いと別れがありました。 そんな一年で...

続きを見る

お墓をメンテナンスフリーに♪

お久しぶりの更新です! 今回はお墓のメンテナンスについて(^^)/ お墓掃除って大変ですよね(>_<) 汚れも着くし、草も生えるし 彼岸やお盆、お正月のお参り&墓掃除の度に 汗だくになって草抜きしたり、かじかむ手を温めながらお墓を拭いたり。 ちょっと手を抜くとすぐに汚れてご先祖様に申し訳...

続きを見る

謹賀新年♪2022年♪

皆様、新年あけまして おめでとうございます(^^♪ 本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)/ 弊社の新年の業務も始まり 昨年に引き続き、お客様のお力になれる様 社員一丸となって取り組んで行きたいと思います(^_-)-☆ 2022年!良い年にするぞーーー( `ー´)ノ  

続きを見る

区切りの年、そして新章へ・・・

皆様、今年はどんな年になりましたか? 弊社 惣市石材建設は激動の1年でした。 多くの出会いがあり、そして別れがありました。 思えば、この10年程はただただ前だけを見て 社員と共に全力で取り組んできたつもりでした。 コロナ渦で浮き沈みはあったものの お客様との出会いは それを乗り越える力を頂き、 従業...

続きを見る

ホタルも終わり、夏が来た(^^♪

今年はお店の近くの小川でも たくさんのホタルが飛んでいました(^^♪ 一時期はホタルもすごく減ってしまって 残念に思っていましたが最近はホタルの住みよい環境が 帰って来たみたいです(^_-)-☆ 子供達も今年は大はしゃぎでしたが ホタルの季節も終わり、夏がやってきます! 昨晩は手持ち花火で、はしゃい...

続きを見る

絶品!岡山の裏メニュー?いえ、岡山の名物です♪

お久しぶりのブログ更新です(^^♪ 春のお彼岸が終わり、ようやくブログ更新。 年間で春、秋のお彼岸とお盆、年末はお墓屋さんは最盛期なのです。 今回はおいしい名物のご紹介! 岡山にお住まいの方ならご存じかと思いますが 岡山にはお好み焼きに牡蠣をトッピングしたカキオコなるものが存在します! 岡山県沿岸部...

続きを見る

鉄褐色の魅力 「伊達冠石」

宮城県伊具郡丸森町 「大蔵山」 世界で唯一、ここでしか採掘されない銘石があります。 「伊達冠石」         一つ一つ、黄金色の石肌に包まれて その銘石はこの世に生まれ落ちます。 形も大きさも様々。まさに一つ一つが一期一会の出会い。 その黄金色の石肌をひと...

続きを見る

新年あけましておめでとうございます♪

新年あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します(^^♪ 皆様どんなお正月でしたか? 私はどこにも行かず家族とゆっくり過ごしました。 毎年、友人や仕事仲間や先輩方との交流で年末年始はバタバタするので こんなにゆっくりしたお正月は久しぶりです(>_<) これから益々寒さが身...

続きを見る

汚れを落として また来年!

はやいもので、2020年ももう終わり・・・ 世界中がこの一年、苦しみと悲しみの渦に巻き込まれました。 目に見えない敵は、人間の弱い心に住み着いて 病気と共に広がり続けています・・・ でも負けてられない!負けるわけにはいかない! これからの未来のために さあ、ここから反撃だ! みんなの力を 見えない敵...

続きを見る

佐賀県が産んだ銘石!! 「天山石」

今回ご紹介するのは 佐賀県産「天山石」です! こちらの石は 九州の佐賀県唐津市にて産出する石材で 日本石材産業協会指定銘石40選に選ばれているブランド石材です。 その風合いは しっとりとした瑞々しい青色が特徴で とても女性的な石目(石の模様)をもっています。 その瑞々しさから何とも言えない柔らかさと...

続きを見る